| 前回リポートから10日、大輪のピンクのハイビスカスが咲きました。 期待どおりでした。 この辺り、政治家とはまるで違いますね。 他のハイビスカスも元気に咲いています。 冬越しして、すっかり葉が弱ってしまったので、ほとんどの葉は落としました。 その甲斐あって、新たな葉が沢山つきました。 外ですが日光の直射を出来るだけ回避して、日に何度も葉に放水して温度を下げます。 室内の時は虫に悩まされましたが、放水と水やりのお陰で虫は付いていません。 手が抜けないですねえ、、、。 | 
| 2021年7月19日 | 2021年7月28日 台風で室内に退避。 | ||||||
|   |   | ||||||
| サマープリーズも退避。 | 2021年7月29日 サマープリーズ。 | ||||||
|  |  | ||||||
| 2021年7月29日 | |||||||
|  |  | ||||||
| ハイビスカスは一日しか咲かない花です。 それだけに、蕾が沢山付いていると嬉しい。 | |||||||
|  |  | ||||||
| 明日咲く蕾とその次に咲く蕾。 | 2021年7月22日 風除室に退避のハイビスカス。 | ||||||
|  |  | ||||||
| 2021年7月25日 | 2021年6月25日 1か月前。 | ||||||
|  |  | ||||||