テクニクスは1981年~1982年に小型スピーカーシステムを発売しています。ミニコンポ用等のスピーカーシステムです。
キャビネットは木製ではなく成形されたアルミダイカスト製となっています。
リニアフェイズ方式を採用。
ツイターは5HH17をベースに新たに設計された物。 全製品フェライト磁石。
厳密に言えば、1980年前半で5HH17の影は消えていくのです。この後数多のスピーカーシステムが開発販売されていきますが、
オーディオの黄金期は既に時期を過ぎていたと言えます、
たかだか2000円のツイターが、オーディオ界に与えた影響は途轍もなく大きく甚大でありました。
以後この様なスピーカーユニットに出会うことはなく、正に空前絶後の製品だったと思います。
技術者は、とんでもないものを作ってしまったと思った事でしょう。
それはテクニクス(=パナソニック)の偉大なる歴史として消えることはありません。
残念ながら、このツイターは現在のスピーカーシステムには組み込めません。
あの黄金期のスコーカーなりウーファーがなければ、生きることも不可能なのです。
|