ソニーも採用。驚き以外の何物でもありません。
天下のソニーが、5HH17を使用していたのです。あのハイファイの優(=雄)ソニーが。
初期のソニーのスピーカーシステムは、極めてオーソドックスです。順当過ぎるほど順当な製品。
基本ソニーはスピーカーユニットを作らないから充分に理解できます。
良いものは良いのです。天下のソニー、下手なものは使いません。
SS2800の中音域に使用されているスピーカーユニットはかの有名な三菱。
そうP-610Aです。中域は三菱高域はナショナル(=テクニクス)と実に卒がありません。
ウーファーは素材が同様なので、三菱の可能性が高いですね。
SS3300のスコーカーは12センチ。価格から言えば三菱のPM-1201かも知れません。
当時としてはどこの製品も価格が高く、ユニットを購入して自作しか方法がなかった時代です。
|