マイナンバーカード、コンビニ利用で住民票など?    2023.711

便利なのは都会だけ

いやいやいや、コンビニ弁当じゃないけどお役所のコンビニ利用ね。

 

 

私も大都会で仕事し暮らしをしてきたので、お役所の遠さの不便には辟易してました。

 

だもんで、駅前に出張所が出来て助かりました。 世田谷区は問題外ですが、

 

新浦安でもお役所は、めちゃくちゃ遠いです。 バスで30分は掛かります。

 

 

でも、秋田に越して来たら一変しました。

 

コンビニいくら近くても歩いてはいけない(=いかない)。

 

当地は完全なる車社会なのです。 何が言いたいかというと、一旦出れば

 

コンビニ行くよりお役所。 対して時間は変わらんのです。

 

 

どこかの県で100%取得という記事が。 えーっと驚いたら、写真が無料なのだそう。

 

コンビニ使えるって聞いたけど、この村にコンビニねえだよって。

 

笑える。

 

都会は車で行ったら大変で駐車が難しい。 だから、コンビニと言うのには説得力ありま

 

すよね。 そこらじゅうにコンビニはありますからね。

 

でも、道が広く駐車場も広くコンビニは大して多くはない。

 

そのコンビニからお役所まで、何分もかからない距離だったりします。

 

コンビニ取得の恩恵ないかも知れません。

 

 

マイナンバーカード取得するのは、ただただ実直な故。紙の健康保険証が使えなくなると

 

困るし、ってことなんですよね。 マイナポータルとか暗証番号とか、考えてないんです

 

よね。政府のやり方に賛成してるなんて全くありません。 思い違いですよ。

 

 

我が町の面積は秋田市よりも少し広い913平方キロメートル。全国27番目です。

 

ちなみに東京23区の面積は627平方キロメートルです。

 

コンビニは数えるほどしかないですよ。30件です。その広さに30件。

 

秋田市で150件弱。

 

東京23区は、およそ5178件です。

 

こんな広ーい地域に6万6千人程度しか住んでないのです。

 

コンビニ対応なんて全く意味ありません。

 

 

全国でも極々フツーの町ですらそうなのですよ。だから、大都市を除けば全国的に

 

マイナンバーカードもコンビニ利用もいらないものなのです。

 

 

だからさー。どーしてもマイナンバーカードにこだわるならばさ。

 

人口割で発行すればいいじゃないですか。 過疎地はいらないので。

 

全国7大都市だけにすればいいだけのお話。

 

 

自動改札機なんて出来たの、つい最近なんだよね。なーんの不便もないわけさ。

 

パスモなんてどこまで使えるようになったんだか、と言うのが現状。

 

 

我が町は結構なんでもある町だけど、そんなのいらないですよ。

 

紙でいいです健康保険証は。マイナンバーカードは使わないので。

 

 


 

 

BACK