機能性表示食品?   2024.3.29

緩々で食の安全が確保出来るわけがない
 

いつのころからか機能性表示食品?とCM等の能書きの端っこに、

 

小さく表示するサプリなどが増えましたね。 

 

トクホは知っているけど、いつの間に増殖した

 

表示なのだろうかと思ったら。 2015年だそう。

 

 

かの安倍政権が、規制を大幅に緩めて届け出のみにしたそうな。

 

それで10倍も20倍も、業者が出回ってしまった.。 メーカーは6800社にもなると。

 

今回の紅麹事件も、そんな油断から来ているとも言えるでしょう。

 

 

薬ではないのに、薬のような効果を宣伝する。 こんな商品、私らは絶対に飲みません。

 

何故なら、医者通いをして医薬を処方してもらってるから。

 

サプリは、医薬との共同使用は勧められていません。

 

 

名前が嫌だよね「機能性表示食品」ですよ。

 

かつ丼やステーキでもなくラーメンでもなく、それなのに食品?

 

なんだこれって思いますよね。 取り合えず付けとけって、分類じゃないですか。

 

安倍政権の考えそうなことですよ。 経済はそれで回る間も知れませんが、

 

ここに来て大きなしっぺい返しを受けたような気がします。

 

 

もう、「機能性表示食品」と言う分類はは無くなるかもですね。私見ですが。

 

今日現在で5人も死んでます。 

 

これはもう、消費者庁の管理不行き届きそのものですね。

 

野放しにした付けが来た、といっても過言ではないでしょう。

 

 

もう安倍君はいないから、消費者庁担当大臣に責任をお取りいただくよう

 

お願いいたします。 食の安全(いや、食じゃないか)お願いしますよ。

 

 

紛らわしい広告は叩かれ規制されるのに、人の弱みに付け込んで

 

緩いだけの機能性表示食品は野放し放題でした。

 

 

死者と言えば、ユッケで5人。 クマで5人。 今回の機能性表示食品で5人。

 

これはもう断罪事案ですね。

 

羹に懲りてあえ物を吹く、

 

ことわざのごとく紅麹見たら逃げ出してしまいそうです。

 

 

由々しき事態です。

BACK