米(銘柄米)を買いました   2025.6.1


米が無くなって1週間以上経ったので、スーパーに米を買いに行きました。

 

2キロのつもりが、どうも2キロだと割高なので5キロを購入。

「あきたこまち」の単一原料米です。 2024年度産、精米は2025年5月中旬とあります。

 

水晶米との表示もあります。

 

価格は税込み3,326円。  昨年9月の同じコメ「あきたこまち」が新米で3,543円でしたから、少しお安くなってます。

前は地元産の米が最安だったけど、今回は少しお高かったのでこれにしました。

 

流石に米騒動前に比べると1,000円以上は上がっています。

 

勿論サキホコレや新潟米などは世間並みにお高いですが、それでも5千円は行かないですね。普通のお米が4,500円とか5,000円なんて有り得ないです。

3,300円位で普通に買えますよ。

米は到着したばかりか、山積みでした。

 

この同じコメを5.000円~5,600円程度でネットで販売していました。

ぼったくりと言われても致し方ありません。

 

4月には産地不詳のブレンド米が出ていましたが、今は全くありません。

売れなかったと思います。何せ銘柄米と同じ価格だったので。

 

ネットの情報によると、

スーパーのお米は精米から1か月過ぎると売り場から撤去するのだそう。

その後はまちまちで、廃棄したり弁当用にしたりとかするそうです。

確かに、鮮度を命とするスーパーとしては当然なのかも知れません。

 

惣菜コーナーや弁当コーナーには沢山のお米が使われますから、

それも有りなのかと思います。 確かに、スーパーの弁当やおにぎりは米が良いです。

(※この情報は筆者が購入したスーパーの事ではありません。)

 

購入したお米。 
 
 
 

                         ※個人の意見・感想です。くれぐれもお間違えの無いよう。

 

BACK