ピアノとギター(エレキ・ギター)の違い

187


ピアノと言う楽器は、鍵盤が88で結構大変かなと誰でも思うけど、よくよく考えると
右手で35鍵、左で35鍵トータルで70鍵盤位しか通常使っていないのです。

しかるにギターはどうでしょうか。
ギターは通常22フレット位、六弦なので132抑える場所があります。百歩譲って18フレットでも108の押さえる場所がある事になります。
ピアノは10指なので、一指当たりの打鍵は10分の1になるのです。
片やギターはピックならば1指と同じ、まれに親指も使うがピアノや他の楽器に比べ非常に困難な楽器であることは間違いがありません。

ピックを使うエレキギターと、クラシックギターとどっちが大変かと言うと、五本の指を総動員するクラシックギターの方が実は楽なのです。
クタシックギターは、奏法上アルペジオも和音も楽に弾けます。ピックで早く引くのは非常に難しいのです。

ピアノの和音(串団子)は、右も左も串団子を抑えて打鍵で行います。
ギター(エレキギター)は、押さえるのは右手となりアップやダウンの串団子となります。

ピアノのアルペジオは非常にめんどいですが、ギターは非常に簡単。左手で串団子を押さえてピックを走らせば難なく音は出ます。
ピアノのアルペジオは、指が動かないと始まらないので大変なのです。

ピアノの鍵盤は左が低音右が高音なので、通常メロデイは右手、伴奏は左手で弾きます。
コードは左のみならず、メロディに被せて右手でも弾きます。

ギターは伴奏は通常弾けないので、左手でコードを抑えて右手でピックを弾きます。
伴奏とメロデイを同時に弾くのは難しく、有名なのはチェットアトキンスです。親指にピックを装着し弾くことも可能ですね。
カントリー&ウエスタンでは良く使われる奏法なのです。

ピアノは、楽譜が読めないと弾けないがギターは読めなくても弾けるのです。
タブ譜と言うのがあるからです。楽譜を読むのではなく、押さえる所を見る(読む)のです。
楽譜を読めるのがギターでは重要ではなく、コードとタブ譜で間に合います。
根本的に、楽譜に対する考え方が違うのです。 楽譜の読めないプロはざらだと言います。

 


BACK  ピアノ奮闘記2018     HOME