ピアノ東京写真PLUS ピアノ編

ピアノは5年、エレキギターは51年     2019.8.29


425

真面目にやっている人達と違って、エレキギターは無駄に長いだけ・・・。 ピアノもギターもずーっとやってる訳でもなく、いわゆる足掛け・・・(>_<)。

ピアノは至って真面目で、何とか三歳児や五歳児のレベルになろうと奮闘する日々・・・。 カナ振る理由は、時間がないから・・・・それだけかも。

エレキギターは、当時はそこそこに弾けたかも知れません。 いや、思い過ごしかも・・・(-_-;)。 50年もやってるなんて言ったら、驚くね。


逆転だったら良かったのにと、つくづく思いますね。 考えてみれば、ピアノは習うけど、エレキギターは習わないですね。 

今どきは学校があるらしいけど、半世紀前はあり得なかったし、エレキは独学の産物なのかな・・・。 エレキが上手になる秘訣は簡単で、

寝るとき以外ギターから手を離さないこと・・・。 これ、多分常識。  ピアノは敷居が高くて、第一大きすぎる、重すぎる、高すぎるの三過ぎ・・・(;´Д`)。

一にお稽古、二に練習、三にお勉強と学校みたい・・・(-_-;)。 なんだかなあ。 


ピアノは、とにかく弾けるようになりたいと言うのが正直なところ。 だから、あれもこれもやりますね。 

あれもこれも出来ないと意味がないとまで思います。これって高望みでもなんでもなくて、B型の特徴。 やりだしたらとことんやる、無駄もB型の特徴。

人の評価など、全く気にしない・・・(-_-;)いやいや・・・人の評価は気になるのだけど、どうでも良いと納得するのがB型。 ピアニストはともかく、

教室の先生はA型っぽいから行かない。何故って、A型とB型は折り合うことも、理解しあうことも不可能だから・・・(^^♪。

実は、ピアノの演奏聴いていて、この人〇〇型だなあと思う事よくありますね。 

エレキギターは長いけど、コードは知らないに等しい。 だもんで、ギターじゃらじゃらコード弾きしてる人えらいなと思います。

コードは全くダメで、AだのCだのやたらと数があって覚えられません。 音によりコードが違う訳で、そんなの無理。

ピアノは左手がコードなんだけど、押さえる所が音符だから分かりやすい・・・(^^♪。 と言う訳で、ギターはリードだけ、バッキングは出来ないです。

また、全くやろうとも思わないです・・・B型だから。 伴奏は何処まで行っても伴奏じゃん、と言う不埒な考えがあるのです・・・(-_-;)。

とは言うものの、コードを練習したこともありました・・・(-_-;)。

コードブック。 1989年。 小さいのは1992年第三版の物。 内容はこんな感じ。 ギターは楽譜じゃなくて、TAB。
     
二冊・・・。 90年代のロック用コード。    
     
発売日は1989年と1992年。 何が言いたいかというと、

30年前ですね・・・( ̄▽ ̄)。

ギターを始めてから21年後なのです・・・(>_<)。


今更に基礎をやろうと思ったのでしょうか・・・(;´Д`)。


私が未だにノクターンを弾けない理由はここに・・・。

つくづくと、
コード進行が出来ない人間なのです・・・。

食べる櫛団子は大好きだけど、

音符の櫛団子はダメなのです・・・(゚Д゚;)
ピアノもコードが大事なのは変わらない。  
スリーコードで弾けるお見本の楽譜。150曲。 
編著は現役のピアニスト丹内真弓さん。 ピアニストの視点です。
  5コードで弾ける見本。 鍵盤位置もあり、分かりやすい。
この本は、左手全てがコードです。
     
2コードでもこれだけ弾けます。   6コード曲や7コード曲も掲載。
     

音楽はメロデイーラインありき。 その音楽をより際立たせる為に、コードが生まれたと言っても過言ではありません。

いつも寄り添うのがギターであり、心して臨むのがピアノなのかも知れません。  全く異なる両者ですが、目指すものは同じです。



BACK