ピアノ東京写真オーディオスペシャルピアノ編


楽譜ばかりが貯まる

59


YELLがいいなと思って楽譜を用意したのだけれど。YELLには合唱の伴奏もありますね・・・、これが素晴らしく良い。
それでもって、合唱の楽譜もゲット・・・。

まだ練習途中だというのに、YouTubeで映画音楽の「ニューシネマパラダイス・愛のテーマ」を発見。
これがまた凄く良くて、楽譜を購入・・・。これには中級レベルと上級対応の二種類があって、結局両方ともゲット。

リットーミュージックの物は、YouTubeで聞いて購入の動機となった楽譜。楽譜は三枚。
もう一つは、同じくリットーミュージックの名アレンジャー「石川 芳」の物。伴奏は石川センセの物が格段に難しい・・・。
ドラマチックな展開はないものの、左手が忙しい記譜ですね。これは四枚。

この曲は棒引きになると全くダメなので、メロディラインをつかむのが大変。

ニューパラダイスはこの愛のテーマの他に、映画音楽なので沢山のテーマがあります。
リットーミュージックの物はピアノスタイル2010年8月号に掲載された物で、ピアノらしい響きの良いアレンジだなと思います。

この楽譜は繰り返しもなく、アッと今に終わってしまいます。あまり長いのは苦手なので、私にはぴったりです。

左手の練習は退屈でその上、座っているのが大変なのでピアノから離れて練習したいのだけど、キーボードは無くなったし・・・。
紙の鍵盤だと、全く感じがつかめない・・・。ロールピアノもあるのだけれど、音がビビビとつながるし、第一鍵盤の数が少なく使い物に
ならない。
鍵盤を作るのも大変だし・・・、チョット困っている。
電子ピアノの付属の椅子は痛くて、クッションを敷くのだけれども、ピッタリと言えず・・・。

もう一つ問題が。
ピアノは窓側なので、電気を付けないと暗いのです。
配置を変えるのも大変だし、反対側にすると今度は鍵盤に手の影や自分の影が重なるので・・・、これもまた無理かなと。


 
ノクターンで難しいのは、左手を除いて数カ所ありますね。タラらラララと下ってくる二回目と三回目。
そして、最後に近いミの打鍵からダッタかダッタかと叩き上昇する所。ここはキモなのですが、中々スムーズには行きません。
そこをなんとか練習。 次回はまた左手を練習・・・。

あと、ドレミファの練習。これは全くやったことなくて、スムーズに上昇下降するのが上手くいかない。
スケールの練習とはまた違って、白鍵だけなので指使いがオクターブごとにひと指ずれるので・・・、それでいいのかなと?

頭の中ではタタラタタ・タタラタタと言えるのだけど、指はそのようには全く動いてくれないのです。ショパンのワルツ7番、下降してくる所が
どうしても弾けません。当然上昇も弾けないです。 そんなに難しい譜書きではないのに、私には難関です。

というか・・・、幻想即興曲も随分と練習していませんね。これもまた、最初の下降部分が弾けなくてほおり投げているのです。


BACK  ピアノ奮闘記2018     HOME