ニコンニッコールSオート35mmF2.8 後期型 (1960年代発売)


1960年代発売という、ニコンFと同時代に誕生した
40年以上も前の設計になる広角レンズです。
このタイプは後期であり、改良型は
レンズ枚数が一枚減り6群6枚構成。
当然諸収差の補正は改良型が優れています。

6群7枚構成。
重量:200g。
発売時価格:\22,500。

(※この写真はモノクロです)
35mmレンズは最も使い勝手が良いレンズだと思います。50mmでは引きが取れず、28mmだと広角過ぎるきらいがありその中間なので丁度良いわけです。
このレンズは既に黄変しています。
ニコンがランタン系の光学ガラスの溶解をはじめたのは1950年代中頃とされていますから(ニコン資料による)、当該レンズはランタン系のガラスを使っている可能性があります。
黄変がランタンのためなのか、トリウム混入のためなのはかは計りしれません。
当時はトリウムを使用するのが尋常であったらしいので、そうなのかも知れませんし違うかも知れません。
     
ニコマートの時代のレンズというよりは、
もう少し古い時代のレンズなのですね。
レンズの黄変がわかると思います。

残念ながらAi化しないとD90には付かない。
かなりレンズがコンパクトなことがわかります。
(※この写真はモノクロです)

copyright 2001-2020 All rights reserved.
TOKYO PHOTOGRAPH by shayuzin

東京写真

BACK