5年前に購入したドラセナ・ジェレに花芽がつきました。 移動時にてっぺんに蕾があるのに気付きました。 花は十数年に一度ぐらい咲くのだそう。 お店の大きな観葉植物は伸びないように天止めされていますので、それを考えるとやはり10年以上は経っているのかも知れません。 ドレセナ・ジェレは青年の木と幸福の木を掛け合わせて出来た品種のようです。 新種で市場にはあまり出回らないのだとか。 植え替えは一度やりましたが、二度目は植え替えせず土を足しています。 花が終わると、体力を消耗して枯れてしまうこともあるそうです。 何はともあれ、このまま育てても次に咲くのは10年以上先のことですので、幸運だったと思います。 |
5年前に購入したドラセナ・ジェレ 購入時より70~80センチは伸びています。 |
この手のお決まりで、天止めされています。 | ||||
![]() |
![]() |
||||
4月10日 | 4月13日 伸びています。 | ||||
![]() |
![]() |