音が良いかどうかが問題ではない。 何故ならば、自作には理由があるから。 音は個人の感覚のものであり、個人がイマイチと思っている自作スピカーが人には良く聞こえることも多々ある。 これは市販のスピカーでも同じである。 市販のスピカーは幕の内弁当以外の何物でもない。それで満足すればそれで良い。 自作しなければならない理由は、人により全て異なる。良い音を出すために自作する人も勿論いる。 よって、自作スピカーが市販品を超えるかどうかは誰にもわからない。 下はオーディオ黄金期の自作システム。とにかくお金がなく、安いもので組んだ。 |
![]() |
![]() |