運動と歩行強度計

2017.5.15


血糖値を下げるべく運動を開始。驚くことに、次の日には目に見えて血糖値が下がりました。

継続して運動することを決意。都合の良い事に周りは公園だらけ、運動にこれほど適した場所はありません。

2年前に買ったマスコットバット(1Kg)を押入れから引っ張り出して、素振りとジョギングの開始です。

素振りはせいぜい100回ぐらい。学生の時は1000回やってましたね・・・。

   


公園は、向こうに見える団地の裏側にある公園がスタート地点で、

途中道路を挟み、海岸まで1.4キロ程度の長さがあります。
 
急激な運動はいけないので、そこはダラダラと・・・。
 
運動遊具もありますが、子供用です。
   
 今回導入した、歩行強度計。  
運動が時間軸で流れて、運動は一目でわかります。赤い線が中強度の運動帯域です。ひとメモリ1分です。
   
 バットを振ったり、歩いたり走ったり、休み休みで小一時間。
歩数の目標は、取りあえず5000歩。
 中強度の合計時間が表示されます。
   
 距離が表示されます。 運動のみの消費カロリーと、総消費カロリーが表示できます。
これは総消費カロリー、目安です。 
   
 
この機会に、アームイン血圧計、体組成計も購入。全てのデータはパソコン

に取り込むことが出来ます。
 

下は血糖値の推移。糖尿病は一か月間の値HbA1cで評価します。血糖値計を購入したのは4月半ばですから、4月前の値はHbA1c測定時の血糖値です。

5月11日ピークなのは、旅行で食事の量が多かったのと、夜9時過ぎにジュースを飲んだからと思われます。 当日朝食のみとり、空腹時を4回測定。

234-190-150-129と降下しています。同時に歩行運動を開始しています。これ位まで下がってもまだまだダメですが、

食べた物に対する血糖値の上昇はかなり敏感になるようです。この血糖値の下降は、投薬・運動・食事の三点によるものと思います。

特に、食事と運動は病院の感知外ですので非常に重要と感じました。

 

BACK