東京写真オーディオスペシャル
電源ケーブル
これもまたかねてから懸案だったアンプの電源ケーブルを購入。 結局フルテック、アコーステックリバーブとも思ったが、 オヤイデのTUNAMI GPXV2に決定。新製品なのだ。 業界では従来の高級ケーブルの素材(PCOCC-A)の生産が突然終了したため大変なことになったらしい。 これは古川電気工業が開発した素材。 おかげでこの素材使用の、RCAケーブル、電源ケーブル、スピーカーケーブルなど軒並みに生産終了の憂き目にある。 TUNAMI には新素材が使われているが、開発は大変だったようだ。 わざわざ開発のコメント冊子が同封されている。 ケーブルなんてどれでも同じだと思っている人は多い。何せ数百円からあるのだ。 RCAならともかく、音響の信号を扱わない電源ケーブルに50万円近くする物があるのにはただただ驚く。 |
|
電源ケーブルを変えるとどうなるか。 音が変わる。これは本当に変わる。 理由は色々あるだろうがここでは割愛。これは、アンプが重かったりスピーカーが重かったりするのと 同じ原理である。 余ったコードをマイナスイオン発生装置につないだがバランスが良い。 ただ音には関係ないと思うが・・・。 |
|
これは汎用の電源タップ。 頑丈なので使用。 オーディオ用ではないので色々と接続。 大変に使いやすい。 |
|
オヤイデのコードが1.8mなのでちょっと長いので、 煩雑な感じになってしまった。 音はどうなのだろう、見通しが良くなってすっきりした感じがするが 使い込まなければ解らない。 エージングが必要だと思う。 |