周知のとおり、この発生数は登録された医療機関での報告です。
実際の感染者数を表すものではありません。
この数倍、数十倍の感染者数及び感染予備群がいることを忘れてはいけません。
実数は15,000人から30,000人は居ると考えても良いでしょう。
だから、コロナは終わらないのです。
当県当町では、今もマスクをする人が絶えることはありません。
量販店等では来客のマスクの比率が非常に多いですね。
マスクをして運転している人も多いです。
都会と地域のコロナに対する警戒の度合いには、驚くほどの乖離があります。
都会がマッチならば、地方はポンプなのでしょう。
意識が変わってしまった以上、このもぐら叩きは終わらないかも知れません。
自由なことは結構ですが、他人に迷惑を掛けていることは
少しも変わりません。
都会人のリスクマネジメントの緩さが、
コロナの絶好の棲み処になっていることは否定できません。
|